酒と開発の日々

飲酒大好き駆け出しエンジニアのブログ

ストレングスファインダー

みなさん、おはこんばんにちは。お盆は中4日がまるごと会社が休みだったため、嬉々として引きこもっていました。ぐーどらです。

さて、本日少しTwitterでつぶやきましたが、ストレングスファインダーやりました。結果とその注意点を自分用に纏めて今後の指標にします。

ストレングスファインダーとは

tbpgr.hatenablog.com

tbさんがわかりやすく纏めてくださっているので、説明は割愛します。

ぐーどらの強み5つ

割と納得したものばかり。

目標志向

「目標志向」の資質が高い人は、目標を定め、その目標に向かってまい進し、目標達成に必要な修正を行うことができます。優先順位をつけてから、そのとおりに行動します。

目標が明確に定まっているときはとても調子がよく、逆にブレると行動できない部分もあり、納得感が高いです。書籍に書かれていた部分で、無駄と思った行動をしないと書かれており、正に現状そうした生活を送っていました。

共感性

「共感性」の資質が高い人は、自分を相手の状況に置き換えて考えることにより、相手の感情を察することができます。

🤔🤔🤔

未来志向

「未来志向」の資質が高い人は、未来と未来にできることを心に描くことで、ひらめきを得ます。未来についてのビジョンを語ることで、人々にエネルギーを与えます。

現状に対し、〜であったらいいなと思えることを割とすぐに思いつきます。現状より良い状況や未来を夢想し、それを目指すところがあると思います。

内省

「内省」の資質が高い人は、知的な活動に多くの時間を費やします。内省的で、知的な議論が好きです。

これも納得したのですが、割と頭を使って何かを考えている時間が好きです。内省の資質を持つ人は方向性は問わず頭を使うことが好きという文で言い当てられている感が強くなりました。

達成欲

「達成欲」の資質が高い人は、並外れたスタミナがあり、旺盛に仕事に取り組みます。自分が多忙で生産的であることに、大きな満足感を得ます。

これも当たっているなと思ったのですが自分自身が生産的であることや何かを成し遂げていることを追い求めています。また、自分がチーム内や組織内で生産性の低い状態でいることを心底許せません。

行動アイデアから見える指針

  • 私生活でも目標を設定する(目標志向、達成欲、未来指向)
  • 量と質を考慮した目標、基準の設定(目標志向、達成欲)
  • 言葉以外のことも使って人を安心させる(共感性)
  • 未来志向の考え方を論理的に裏付けるようにする(未来志向)
  • 知識を得るために学習をする(未来志向、達成欲)
  • 考える時間をスケジュールに入れる(未来志向)

雑感

物凄く成長欲に傾倒していそうな結果だと思います。昔からたまに向上心があると言われる理由が少し知れた気がしました。

結果が出てから思うところとしては、成長した先で何をするかが大切と一般的に言われますが、あまりピンと来ることがなく成長欲だけ先行していました。かと言ってなにかを成し遂げたいと思っていたことは転職前まではありませんでした。

笑ったのは、目標志向の資質を持つ人との接するときの注意点で上がっていたのが「この資質を持つ人は自分の目標を優先する際、他人の気持ちに対しての配慮に欠ける」というようなことが書かれていました。共感性も持ち合わせているため、他人の感情を理解しつつも踏みにじっていく冷徹さが出る場合があります。少し自覚があり、ゲームなどで勝敗がかかる場面ではプレイスタイルに遺憾なく現れます。

全体的に「あ〜」と思うところがあり、仲の良い友人からも「らしい」とお墨付きをもらいました。各資質の解説には行動のアイデアが書かれており、資質を伸ばすためのアイデア集のようなものが載っています。資質の解説だけではなくアイデアも十分今後に活かせそうなことが書かれているため、とても満足感が高い書籍でした。今後は先に載せた指針を私生活に活かしていこうと思います。